山口県の資金調達に強い専門家 山口で融資や資金調達に強い専門家を紹介

山口県の資金調達に強い専門家 山口で融資や資金調達に強い専門家を紹介
 
 
\ PICK UP! /
\ PICK UP! /
 

ここでは山口県で資金調達に強い専門家を紹介しています。

事業を運営するためには必ず「運転資金」が必要になります。運転資金が不足してしまうと、材料はもとより、人件費や光熱費などの経費を支払えなくなってしまうでしょう。

経費が支払えなくなることで、商品やサービスの質が低下して売上げの減少を引き起こしてしまいます。だからこそ、運転資金を調達することは経営者にとって、とても重要な仕事なのです。

経営者が自分一人の力で運転資金を調達することもできます。ところが資金調達の中には、専門的な知識を持っていなければ利用が難しい資金調達もあります。たとえば銀行の融資です。多くの経営者が利用してはいますが誰でも利用できるものではありません。厳しい審査があり、それを通すためには事業計画書や返済計画書といった専門的な帳票類の提出が求められます。よほど経理に精通していない限り、独力で融資申込に必要な書類を作るのは難しいものです。

そこで検討して欲しいことは「資金調達の専門家に支援してもらうこと」です。

専門家に支援してもらえれば、融資申込に必要な書類の作成なども容易となります。そもそもですが、利用できそうな資金調達方法をピックアップしてくれます。そのため、一人の力ではなかなか難しかった資金調達もまずは専門家に相談することで、道が開けてくることも多々あるのです。

ここでは、山口県の資金調達支援に強い専門家の紹介と、資金調達支援に強い専門家の選び方、さらには専門家選びの際に考慮しておきたいことについてお話ししていきたいと思います。

木下税理士事務所特徴1特徴2特徴3
木下税理士事務所

法律に強く、クライアントの思いや夢を汲み取り最良の選択をサポートしている

資格を保有しているスタッフが多い

経営革新等支援機関に認定されている税理士事務所

昭和55年に開設された「木下税理士事務所」は宇部市に本店を構えています。創業40年以上の実績をもつ、法律に強い税理士事務所です。所長から副所長のみならず、スタッフたちの資格保有率も高いのが特徴です。グループ全体でサポートできるので、専門性の高い問題解決が叶います。

株式会社山口経営サポート特徴1特徴2特徴3
株式会社山口経営サポート

5億以上の売上高を達成した支援実績がある

金融機関に人脈があり、金融機関の仕組みを熟知しているため、資金調達支援の成功率が高い

無料相談やセミナーを開催している認定支援機関

山口県周南市に本店を構えているのが「株式会社山口経営サポート」です。山口県内の中小企業支援を行っています。金融機関に強い民間コンサルティング会社で、地元金融機関出身の社員が在籍しており、金融機関との融資交渉が成功しやすいことを強みにしています。


 

 

山口県の資金調達に強い専門家

山本文則事務所

山本文則事務所

2015年開業の専門家が「山本文則事務所」です。中小企業診断士として経営分析や経営革新計画の策定支援サービスを提供しています。経営革新等支援機関にも認定されており、助各種補助金・助成金の申請支援サービスを積極的に行なっているのも特徴です。

代表の山本中小企業診断士は、過去にアパレル企業や運送会社などの中小企業に従事した経験があります。その際に倒産や不遇解雇といった中小企業にありがちな辛酸を経験しています。

また山本代表は実家が赤字農家だったこともあり、農業経営者へ強い思い入れをもって支援サービスを提供していることも特徴でしょう。農家の6次産業化にも力を入れています。6次産業化とは、1次産業である農家が加工・販売までを手がけて付加価値を生み出す取り組みのことで、行政からは多くの支援策が提供されています。

農業関係の補助金や助成金、行政融資などの相談なら、当事務所がオススメです

3つの注目ポイント

  • 農業経営者へのサポートサービスに特化している専門家で、6次産業化や商業・工業経営者との連携支援に力を入れている
  • 物流会社の経営支援に強く、管理職研修や運行管理者試験対策など、人材育成のサポートも行なっている
  • 経営革新等支援機関に認定されており、事業計画策定支援や補助金申請支援などの実務能力も高い

情報

住所山口県萩市大字椿東941
電話番号090-3443-9588
URLhttps://yamamoto.noramatch.com/

木下税理士事務所

木下税理士事務所

所長の木下敏彦税理士は、「行政書士」「認定登録 医業経営コンサルタント」「AFP認定者(ファイナンシャルプランナー)」「INB認定ISOスペシャリスト」「ITコーディネーター」といった多くの資格を保有しています。

増販増客に関する本の監修も行っています。当事務所には、巡回監査士の認定資格をもつスタッフが13名在籍しています。(2020年12月現在)所長だけでなく、スタッフまでもがスペシャリストを目指して学び続けている向上心の高い事務所です。女性が多いため、きめ細やかなサービスが提供できるところも特徴でしょう。

主な事業内容は「会計・税務顧問」「記帳代行サービス」「創業等支援会」「相続税申告・相続対策」「病院・クリニック経営支援」「介護事業経営支援」「不動産オーナー支援」「資金調達支援」「事業計画書作成サポート」「人事労務顧問」など幅広く行っています。

経営革新等支援機関に認定されており、資金調達支援にも積極的なサポートを行なっています。事業者の成長段階によって融資や補助金、助成金などの資金調達をサポートしてくれる専門家です。

3つの注目ポイント

  • 創業40年以上の歴史をもつ、法律に強い事業者のサポーター的存在を目指している税理士事務所
  • 経営支援関連の資格保有者が多く、数値目標達成だけではない事業者の掲げているビジョン達成サポートを行なっている
  • 女性スタッフが多く、相談対応時のきめ細やかなサービスも提供できる認定支援機関

情報

住所山口県宇部市明治町1丁目8-11
電話番号0836-31-3336
URLhttps://www.kinonet.jp/

株式会社山口経営サポート

株式会社山口経営サポート

株式会社山口経営サポートは、中小企業診断士がいるだけでなく、金融機関経験者がいるのも強みです。金融機関とスムーズに連携し、経営改善計画の策定支援や経営支援、資金繰り改善支援を行なっています。

PDCAサイクルを活用しており、経営者だけではなく、従業員も理解しやすい建設的な業績改善支援も強みの1つでしょう。どれだけ緻密な事業計画を作成しても、事業に携わる従業員が計画を理解していなければ業務改善計画を立てる意味がありません。

株式会社山口経営サポートの主なサービスとしては、「会計業務」「経営計画アドバイス」「資金管理支援」「経営サポート」「リスクマネジメント対策」「IT経営化サポート」などを提供しています。

農業や林業、製造業に卸売業、小売業といった幅広い業種に対応しています。平成25年度には5億円以上の売上高の実績を記録し、地元の中小企業を支える頼もしいコンサルティング会社といえるでしょう。

3つの注目ポイント

  • 5億円以上の売上高を獲得した支援実績があり、毎年コンスタントに事業者支援実績を積み重ねている
  • 地元金融機関出身の社員が在籍しており、事業融資審査通過のコツなどを把握している
  • 無料相談を行なっており、定期的なセミナーを行なうなど情報公開に積極的。経営革新等支援機関にも認定されている

情報

住所山口県周南市代々木通1丁目10番地代々木ビル2F
電話番号0834-33-8484
URLhttps://www.ybsupport.jp/

山口県の銀行で資金調達

山口県内の金融機関で、経営者が利用できそうな資金調達方法を紹介していきます。

山口銀行

  • ビジネスローン「ジャストミート」
    無担保で資金調達をしたい中小企業、個人事業主のために最大8,000万円まで、最長7年。
  • つかえる!やまぐち君
    事業資金としても利用可能な個人事業主・法人役員向けローン。10万円~300万円以内、最長7年。
  • ABL(動産・債権担保融資)
    保有する動産、債権を担保に資金調達を。
  • やまぎん機械担保ローン
    資産価値のある機械などを所有している法人が対象。1,000万円~1億円以下、最長5年、元金均等返済。
  • シンジケートローン
    資金調達手段の多様化、多額の資金調達に対応。

情報

住所山口県下関市竹崎町4丁目2−36
電話番号083-223-3411
URLhttps://www.yamaguchibank.co.jp/

西京銀行

  • いつでもローン・アルモニー♪
    使いみちは自由で個人事業主をサポート。最大300万円、6ヶ月~10年以内、年5.8%~14.95%。
  • さいきょうカードローン チョットポケット
    使いみちは自由のカードローン。10万円~200万円以下、年9.8%~14.78%。担保・保証人原則不要。

情報

住所山口県周南市平和通1丁目10−2
電話番号083-422-7676
URLhttps://www.saikyobank.co.jp/

萩山口信用金庫

  • 創業応援ローン
    創業、新規事業に必要な資金を調達。証書貸付型で500万円まで、最長10年。年1.0%~2.0%。
  • 女性起業家応援連携融資「ISHIN煌き」
    女性起業家や女性を積極的に登用している事業者が対象。最大1,000万円まで。
  • スーパービジネスローン
    法人・個人事業主が対象とした、ビジネスローン。最大2,000万円、最長10年。
  • 多目的ローン「しんきん太助」
    事業資金、他社債務の一本化に利用可能。10万円~300万円、最長7年。
  • 資金繰り上手カードローン
    極度額の範囲内で必要な金額だけ借りることができるカードローン、500万円まで。
  • 事業承継協調融資「ISHIN承継」
    事業の引継ぎに取り組む事業者のために2,000万円以内、最長20年。
  • 中小企業家活性化資金「With」
    山口県中小企業家同友会会員専用ローンで最大2,000万円、最長10年。

情報

住所山口県山口市道場門前1丁目5−1
電話番号083-922-2700
URLhttps://www.shinkin.co.jp/hagiyamaguchi/

西中国信用金庫

  • にししんWEB完結型フリーロ-ン
    Webから融資の申し込みが完結。使いみち自由で500万円まで、最長10年。
  • にししんクイックローンミニ
    証書貸付型で使いみち自由。10万円~500万円、最長10年、年13.50%の固定金利。
  • にししん悠々ロ-ン
    個人事業主が対象で担保・保証人不要。10万円~500万円、年10.8%~14.5%の固定金利。
  • にししんタイムリーローン(証書貸付)
    融資額10万円~500万円、利用期間10年以内、年10.0%~14.5%。
  • にししんタイムリーローン(当座貸越)
    当座貸越型で1年間の原則自動更新。最大500万円、年10.0%~14.5%。

情報

住所山口県下関市細江町1丁目1−8
電話番号083-223-4939
URLhttps://www.nishichugoku.co.jp/

東山口信用金庫

  • しんきん長期固定金利ローンサポート
    運転資金・設備資金として5,000万円以上、最長30年。元金均等返済か元利均等返済。
  • これ・ええねぇー
    法人、個人事業主が対象で500万円以内。証書貸付型、手形貸付型あり。原則担保不要。
  • とうしんサポートローン
    創業、新分野進出を予定している事業者のために500万円以内、最長7年。元金均等分割返済。
  • とうしんハイブリッド・ビジネスローン
    事業資金のために500万円以内、利用期間5年以内、金利優遇あり。
  • 事業者カードローン「ステップ」
    法人・個人事業主が対象で最大1,000万円、2年間で自動更新不可。
  • とうしん中小企業家活性化資金
    山口県中小企業家同友会事務局からの紹介が必要。最大2,000万円、最長10年。
  • とうしんアグリローン
    農業経営に必要な運転資金・設備資金を調達。100万円~5,000万円以内、1年~7年以内。
  • 無担保・無保証ローン「ジャンプアップ」
    運転資金・設備資金のために100万円~1,000万円以内、1年~5年以内。

情報

住所山口県防府市1丁目12−18
電話番号083-523-2329
URLhttps://www.higashiyamaguchi-shinkin.co.jp/

山口県内で資金調達の専門家を選ぶ注意点

山口県内で資金調達の専門家を選ぶ注意点の大前提として、資金調達支援を提供している専門家ばかりではないということを覚えておくとよいでしょう。

資金調達支援とは、経営を支援する専門家が提供するサービスの一種です。たとえば税理士や中小企業診断士、ファイナンシャルプランナーなどが資金調達支援の専門家となります。彼らは税金や事業経費といった「お金」に関するサポートを得意としています。

「お金に関するサポート」の中にある「運転資金を得るためのサポート」が資金調達支援となるのです。ここで注意したいのは、「お金に関するサポート」を提供していると謳っていたとしても、資金調達支援を提供していないケースもあります。

また資金調達支援を提供している専門家にも実力の差があります。たとえば今まで「どのくらいの数の支援を行ってきたのか」、そして「どのくらいの成功率なのか」あたりが重要となります。実力のある専門家の支援を受けないと、手数料だけを取られ結果的に資金調達ができない、もしくは希望する金額が調達できないといったことにつながってしまうのです。

だからこそ、資金調達支援に強い専門家を選ぶことは、資金調達を成功させる上で重要なポイントとなるのです。

資金調達支援に強い専門家を選ぶ際に気を付けること

資金調達支援に強い専門家を選ぶ際には、次の3つの方法から探すとよいでしょう。

これらはあくまでも基本的な選び方です。

経営革新等支援機関から選ぶ

経営革新等支援機関とは、中小企業庁から認定を受けた専門家のことです。中小企業支援に関する専門的な知識や実務経験が一定のレベル以上ある専門家が認定される仕組みです。認定支援機関という呼び方もされています。

経営革新等支援機関には、税理士や税理士法人、公認会計士や中小企業診断士といった士業のほか、経営コンサルタントやファイナンシャルプランナーといった専門家も認定されています。商工会や商工会議所、金融機関も経営革新等支援機関です。

ただし、士業すべてが経営革新等支援機関に認定されているわけではありません。認定を受けるためには一定の条件をクリアしなくてはなりません。中小企業や小規模事業者の支援能力、支援実績がなければ認定されないのです。

依頼したい専門家が経営革新等支援機関かどうかはコチラのサイトからチェックできます。認定支援機関の中には、資金調達支援を行っていない専門家もあります。検索システムを使用して専門家を選ぶ場合は、資金調達支援をしているかどうかまでをチェックしておきましょう。

商工会議所や商工会から紹介してもらう

商工会議所や商工会から専門家を紹介してもらう方法もあります。

商工会議所や商工会は、地域の中小企業支援を行っています。専門家探しに困った場合、各地域の商工会議所や商工会に相談し、そこで紹介してもらう専門家に依頼するのも1つの方法です。税理士や公認会計士といった士業の専門家を紹介してもらえるでしょう。

また商工会議所や商工会は、事業資金の調達支援セミナーなどを定期的に実施しているため、そのようなセミナーに参加し人脈作りをしておくと、もしもの際に役に立つこともあります。

ミラサポを活用する

ミラサポとは中小企業庁が委託している中小企業・小規模事業者を対象にした支援サイトのことです。無料の会員登録で全国の経営者や専門家と情報交換ができたり、専門家の派遣を要請したりすることも可能です。

ミラサポに登録している専門家のほとんどは経営革新等支援機関でもあります。事業所地域内で専門家を探すのが難しい場合はミラサポを活用して探すのも1つの方法です。ミラサポの詳しい情報は中小企業基盤整備機構のサイト「J-Net21」からも参照できます。

資金調達専門家を選ぶ際に考慮したい2つのこと

資金調達専門家を選ぶ際、次に挙げる2点は必ず頭に入れておきましょう。

依頼料・報酬が発生し、支払った料金は経費に計上できる

専門家に資金調達支援を依頼した場合、必ず依頼料や報酬が発生します。専門家はボランティアではありません。専門知識を活かして支援してもらうわけですから、必ず対価が発生します。わかりやすい例としては、弁護士費用を思い浮かべてみてください。

弁護士は相談だけでも料金が発生します。弁護士としての知識を活用して、相談者の困ったことに対応するためです。税理士やファイナンシャルプランナーといった専門家も同じことがいえます。専門知識を活かしてサポートするのですから、対価が発生して当然なのです。

経営革新等支援機関や商工会から紹介してもらったからといって、報酬がゼロになるわけではありません。その部分を頭に入れておかないと、専門家から請求書が届いたときに「え?どうして?」となってしまうのです。

資金調達支援を専門家に依頼し、支払った費用は経費に計上できます。ただし、事業に直接的な支援を行っているわけではないので「外注費」では計上できません。士業などの専門家への支払いは「支払手数料」や「支払報酬」といった科目で計上しましょう。

注意点として、士業や書士業に報酬や顧問手数料を支払う場合、所得税と復興特別所得税を源泉徴収しなければなりません。源泉徴収税率は士業ごとに定められています。

各士業の源泉徴収税率をまとめました。

士業1回の支払い金額源泉徴収税率
税理士①100万円以下
②100万円超
①1.10.21%
②100万円超の部分に20.42%
100万円以下の部分に10.21%
会計士
弁護士
社会保険労務士
司法書士支払金額から1万円を差し引いた金額に対して10.21%
土地家屋調査士
行政書士源泉徴収の必要なし

参照 所得税法(基礎編)令和3年度版(国税庁)

 

ファイナンシャルプランナーや経営コンサルタントは士業ではありませんが、もしそれらの専門家法人の中に士業資格をもつスタッフがいる場合は源泉徴収が必要になる場合もあります。詳しくは所轄の税務署に確認しておきましょう。

悪質な業者に注意!

支払う報酬の安さだけ専門家を選んでしまうと、結果的に大きな損をしてしまう可能性があります。

先ほどもお話ししたように、専門家の中にも実力差があります。資金調達支援をお願いしても、失敗してしまうことがあるのです。100%成功する専門家は存在しないかと思いますが、少なくても多くの成功実績を持っている専門家に依頼したほうが、資金調達ができる可能性が高まります。

また話で聞くところによると、着手金目的の専門家も中に入るとされています。資金調達に成功してもしなくても着手金が入ってくれば問題ないと考えているわけです。もし資金調達に成功すれば、そのうちの数%を成功報酬として受け取れるので、それはそれで利益になると考えているのです。

さらに、専門家自体が違法な金貸しを運営していたり、裏でつながっていたりするケースもあると耳にしたことがあります。実際に中小企業庁でも認定経営革新等支援機関に関する報告窓口というサイトがあり、以下のような場合には事業者から中小企業庁へ報告しなければなりません。

  • 認定支援機関が、刑法(詐欺等)、弁護士法(非弁行為)その他の法令に違反している。
  • 認定支援機関が、基本方針に不適合である(名前貸し業務や単なる窓口業務、申請代行等の形骸化した支援業務を行っている場合等)。
  • 国の予算や税制に基づく認定支援機関の支援業務の内容が、これらの制度に照らして不適正である(事業計画への虚偽記載、事実の隠蔽等に係る教唆・指示等)。
  • 支援業務に関する請求対価が、実費から著しく乖離している。
  • 支援業務に関する契約内容(金額、条件等)が不透明である。
  • 認定支援機関が、支援業務に関し、中小企業・小規模事業者、他の認定支援機関等に対して強引な働きかけを行っている。

参照 認定経営革新等支援機関に関する報告窓口について(中小企業庁)

 

つまりこのような報告窓口があるということは、これまで関連事案が発生しているということでしょう。

「〇〇銀行はダメだったけど、この〇〇ファイナンスなら借りられます。すぐ連絡しましょう!」

などの言葉で融資を持ち掛けられた場合は「認定支援機関が、支援業務に関し、中小企業・小規模事業者、他の認定支援機関等に対して強引な働きかけを行っている。」に該当します。このような話を受けたことがある、もしくは受けているということであれば契約をする前に中小企業庁や関係各所に報告しましょう。

 

https://ennavi.tokyo/urikake-kaikake/financing/bank/

 

山口県の資金調達 関連ニュース

PR
即日資金調達 えんナビ
ABOUT US
株式会社デキタのアバター
株式会社デキタ
株式会社デキタの代表取締役。資金調達に関する知識を身に付けるために「ファクタリングで資金調達デキタ!」を制作・運営。その延長線上で、事業者の利用する資金調達方法に焦点を当てた当サイトを企画・制作・運営。 資金調達に関する記事執筆は2018年より開始。複数の税理士やファイナンシャルプランナーと交流しながら、記事執筆をつづける。